2021年のはじめから自宅待機になって
1月、2月そして3月8日(月)と
毎日のスケジュールを立てた1月の中旬から
ホント、ある意味あっと言う間だった。
3月2日から就活活動も実施しています。
静岡の所長さんから電話をいただいて
うわさでは150名から170名が退職するようだ
現在1160名(2020年3月)の社員
うち14.7%が辞める。
雨戸をあける時間、冬は真っ暗なんですが
もう春時間なんですねぇ、、
明るいし、そして暖かい。
まなみさん さとしくんも学期末
下校時間も早まって、
登校してもすぐに帰宅する感じじゃない?
来週には卒業証書授与式があるから
準備や卒業生たちの練習もあるし
19日が修了式だからね
だから、気分はすでに「春休み」
ただ、その学年1年間の学力チェック
たとえば、漢字50問テストがあったりと
ちゃんと勉強もしなきゃいけない。
さとしくん 音楽教室クラスコンサート
修得した楽曲をアレンジしてピアノ演奏
毎日レッスンしていた曲です。
来週はまなみさんの教室でもアンサンブルで
発表会があるんだって。